ソファの寿命を長くする!自宅でできるお手入れ方法をご紹介します

お役立ち

ソファは柔らかい感触で身体にフィットし、リラックスしてくつろぐことができますが、その一方でデリケートな素材を使用していることが多く、寿命を長く使用するには日頃からのお手入れが大切です。

表面の汚れが目立つようになった場合、強い洗剤を使ったり激しく擦るなどするのは素材にダメージを与えてしまう可能性があることから厳禁で、できるだけやさしくお手入れをするのがポイントです。

最もおすすめなのが、いわゆるコロコロと呼ばれている粘着式クリーナーで、表面についた埃などを取り除きます。

この作業では力を入れ過ぎずに、ゆっくりとローラーを転がすことで素材を守りながら綺麗にすることが可能です。

つづいて表面をブラッシングして、素材の繊維に入り込んだ埃を掻き出し、その埃を掃除機で吸引します。

掃除機のアタッチメントにはブラシの付いたものを使用するのがおすすめで、そのブラシがクッションとなってプラスチックの部分が素材を傷つけることなく埃を吸引できます。

これらの方法で取り除けないようなシミがある場合には、まず最初に試したいのがぬるま湯で濡らしたタオルで拭くという方法です。

洗剤は少なからずダメージを与えてしまう可能性があり、拭くだけで済むならそれに越したことはありません。

しかし、頑固なシミの場合はさらに一歩進み、洗剤を使用することがあります。

ホームセンターなどで販売されているソファ専用のクリーナーなら、ソフトな成分になっているので素材に極力ダメージを与えずに綺麗にできます。

手元に専用のクリーナーが無い場合は、中性洗剤を水で薄めたものを布で濡らして拭きます。

いずれの方法も綺麗に汚れを落としたら、水で濡らした布で拭いて余分なクリーナーや洗剤を取り除き、最後に乾いた布で乾拭きをして水分を取り乾燥させます。

これでも汚れを落とすのが難しい場合、カバーが取り外せるタイプのソファなら洗濯機で洗ったり、クリーニング店に依頼する方法もあります。

ソファには稀にダニが発生することがあり、座ったり寝転がった後にかゆみを感じたらその可能性を疑うべきです。

前述のコロコロで表面の汚れを落としてから、カバーを徹底的に洗濯してダニを除去します。

汚れたケースやダニが発生したケースのいずれも、カバーを外せないタイプでは洗濯やクリーニングができなかったり、自身では掃除が上手くできない場合もあります。

そんな時はプロのお掃除サービスなどに依頼して、クリーニングをしてもらうのもひとつの方法です。

業務用の道具や洗浄液を持参して家まで来てくれたり、対象のソファを専門の工場に運搬して綺麗にしてから返送してもらえるサービスもあります。

素材を大切にしながら隅々まで綺麗になるのも安心で、プロの技術の真骨頂です。

もうひとつは、一部の家具メーカーがオフィシャルに受け付けているサービスや家具の専門店で実施しているカバーの張り替えを利用する方法です。

どんなに丁寧で徹底的な掃除やクリーニングを行っても、汚れが残ってしまいどうにもならないケースがあります。

頑固なシミを取り除こうと思っても、あとは強い洗剤を使用したり強く擦ったりする以外に方法が無ければ、繊維を傷めてしまいかねません。

そんな時に根本的に問題を解決できるのが、カバーそのものを新品に張り替えるという手段です。

前述のあらゆる掃除やクリーニングを試してみた結果、思うように綺麗にならなかった場合には寿命を迎えたと判断すれば選択の余地があります。

そこまで行けば最終手段の段階ですが、お気に入りのソファであるこそ大切に取り扱い、可能な限り自宅でできるお手入れをして少しでも寿命を長くして末永く愛用したいものです。

タイトルとURLをコピーしました